Smiley face
写真・図版
昨夏の和歌山大会で優勝を決め喜ぶ智弁和歌山の選手ら=和歌山市の紀三井寺公園野球場

 第107回全国高校野球選手権和歌山大会(県高校野球連盟、朝日新聞社主催)が10日に開幕する。県高野連役員のみなさんに、大会の見どころなどを語ってもらった。

◆出席者のみなさん

 高津亮さん=県高野連理事長

 大山達也さん=県高野連副理事長

 栗山直さん=県高野連副理事長

 吉野久幸さん=県高野連審判部長

 籔内克彦さん=県高野連副審判部長

Aゾーンのみどころ

写真・図版
Aゾーンの組み合わせ。◎はシード校

 ――大会の見どころについて。まずAゾーンから。

 「春季大会準優勝の星林に力があるが、初戦であたる和歌山東も好投手の西岡を擁し好カードだ」

 「紀央館も耐久も140キロ近く投げるピッチャーがいる。いい投手が特に多いゾーンだ」

 「耐久の好投手・野崎のコンディションが整えば面白い存在になる」

■Bゾーンのみどころ…

共有